S.L.R.A.F.Weblog-Site
サバイバルゲームチーム・民間軍事会社S.L.R.A.F. ブログサイト
2010年09月05日
戦闘配置表
デフォルトポジション
戦闘配置表
突撃前衛 ストーム・バンガード(YUJI)
強襲前衛 ストライク・バンガード(KEI)
強襲掃討 ガン・スイーパー
迎撃後衛 ガン・インターセプター(NERO)
砲撃支援 インパクト・ガード
打撃支援 ラッシュ・ガード
制圧支援 ブラスト・ガード
戦況・メンバー構成・任務等で変化します。
同じカテゴリー(
戦術・戦略
)の記事画像
同じカテゴリー(
戦術・戦略
)の記事
シューティングマッチ
(2012-07-13 10:11)
ゲームルールの提案「衛生兵ルール」
(2012-04-08 19:20)
M4-N.C.R.&SCRA-Hトライアル
(2012-02-10 21:18)
Posted by S.L.R.A.F. at 09:30 │
戦術・戦略
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
民間軍事会社S.L.R.A.F.とは?
(1)
オペレーター
(3)
実戦装備紹介・武器編
(15)
実戦装備紹介・装備品編
(6)
業務日誌
(8)
次世代装備
(2)
出撃予定
(2)
戦術・戦略
(4)
武器紹介
(2)
ぼやき
(1)
最近の記事
復興支援活動の悲劇
(10/14)
謹賀新年
(1/2)
アクセル・シューターⅡ
(8/2)
シルバー・アスティオン
(7/30)
7.22交流戦&プレシューティングマッチ
(7/24)
ライフルの改造と可能性
(7/21)
シューティングマッチ
(7/13)
業務日誌(一斉提出w)
(7/13)
SVDドラグノ風
(7/13)
ゲームルールの提案「衛生兵ルール」
(4/8)
過去記事
2013年10月
2013年01月
2012年08月
2012年07月
2012年04月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年09月
2010年05月
2009年09月
2009年01月
最近のコメント
youtube video / YUJI
click to watch / KEI
youtube video / NERO
new youtube video / 9/26
watch on youtube / M1911
プロフィール
S.L.R.A.F.
S.L.R.A.F.は、エアーソフトガンを正しく使用し、最も安全な場所とレギュレーションで行っているサバイバルゲームチームです。実際このチームは会社ではありません。ただの"妄想"です!そういう仮想設定のサバイバルゲームチームです。
こんなチームですが、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
民間軍事会社S.L.R.A.F.”スラーフ”
設立:2007年 社員:3名 本部:日本国茨城 業務:戦闘区域への自社要員の派遣・直接戦闘参加・輸送隊警護・要人警護・兵站や兵器の整備等後方支援・輸送業務etc.
お気に入り
T.T.F. MASTER'S FILE
Rraccoondogブログ
T.T.F.ブログ
SilentStorm"Reboot"
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人