スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年05月17日

ラクゥーン・ドック様交流戦(2010.05.16武力介入)

ラクゥーン・ドック様交流戦に参戦してまいりました。
戦闘区域:ラクゥーン・ドック山フィールド亜種
参戦勢力:S.L.R.A.F. 3人
       ラクゥーン・ドック 5人
       R.A.C. 4人

当日のメニュー
ノーマル戦1(殲滅戦)
ノーマル戦2(殲滅戦)
スナイパー戦
ランチタイム
ハンドガン戦1
ハンドガン戦2
ノーマル戦3(殲滅戦)
ノーマル戦4(殲滅戦)

業務報告
今回の1年半振りの任務遂行となった。
任務遂行にあたり、増員に現役特殊部隊員(自称)”YUJI”さんを、臨時雇用し、3人で出撃した。
彼にはストライカー1のフィールドテストも今回、兼ねてもらった。結果報告はまたの機会にする。
私は、今回ライフルではなくメインアームをMP5した。今からの時期の山フィールドは大変ブッシュが濃いため
取り回しを考えてのチョイスだ。
今回の任務ではドイツ系軍事組織R.A.C.さんと合流。敵勢力掃討に向かった。



  


Posted by S.L.R.A.F.  at 16:54Comments(0)業務日誌

プロフィール
S.L.R.A.F.
S.L.R.A.F.
S.L.R.A.F.は、エアーソフトガンを正しく使用し、最も安全な場所とレギュレーションで行っているサバイバルゲームチームです。実際このチームは会社ではありません。ただの"妄想"です!そういう仮想設定のサバイバルゲームチームです。

こんなチームですが、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m


民間軍事会社S.L.R.A.F.”スラーフ”
設立:2007年 社員:3名 本部:日本国茨城 業務:戦闘区域への自社要員の派遣・直接戦闘参加・輸送隊警護・要人警護・兵站や兵器の整備等後方支援・輸送業務etc.
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人